出版業界ニュースまとめ#2021/09/16
■『地球の歩き方』、売上9割減で創刊以来の窮地に…旅行紹介やめた“旅の図鑑シリーズ”で活路
■雑誌不況、コロナ禍もなんのその…37万部突破の『ハルメク』部数倍増の理由
■出版社と書店、読者を結ぶ「トーハン様」の本社移転においてテレワーク業務が円滑になるICTシステムを導入。
★全国書店フェアアイデアコンテストの投票受付中です!
■50年前の新書が謎の大ブレーク 新入社員が仕掛けたまさかの一手
■『地球の歩き方』、売上9割減で創刊以来の窮地に…旅行紹介やめた“旅の図鑑シリーズ”で活路
■雑誌不況、コロナ禍もなんのその…37万部突破の『ハルメク』部数倍増の理由
■デジタル参考書200冊以上を月額980円で読み放題に 学習管理のスタディプラスが新サービス
■第28回北京国際ブックフェア開催 2200社余り出展
■海外の図書館に所蔵されている中国の図書の影響力報告を発表
■リーチと効果を最大化! 「出版社メディア×SNSマーケティング」の特設サイトがオープン!──講談社C-station
■出版社と書店、読者を結ぶ「トーハン様」の本社移転においてテレワーク業務が円滑になるICTシステムを導入。楽しみながら創意工夫をするオフィスづくりを支援!
■アマゾン新CEOのジャシー氏、音声主流への変化語る--「アプリのタップ」は古くなる
■伊藤ハム米久HDが物流改革、ドライバー不足や労働時間規制への対応策とは
■イオン「フジ実質買収」で岡田会長が語った未来図
■SNSに「編集者は無力」Web編集に求められる〝まっすぐ見ない価値〟
■Z世代のSNSの使い方から紐解く、クリエイティブの最適解
■電通、ビッグデータで需要予測 生産・販売を一貫支援
■「同時公開、永遠にお断り」 コロナで苦しむ映画館
出版業界のニュースを受け取る
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン