出版業界ニュースまとめ#2023/08/31
■ベストセラーはたったひとりの熱狂から生み出せる。兵庫・明石の小さな出版社「ライツ社」が自分たちのアイデアを信じ“見たことのない本”をつくる理由
■また姿消す「まちの本屋さん」 かつて尼崎の労働者が深夜まで通ったダイハン書房、本離れに「潮時」
■【推しの子】データが示すこれだけのアニメ効果
■三省堂書店池袋本店、そごう・西武のストライキで臨時休業へ

そごう・西武労働組合ストライキに伴い、8/31(木)の西武池袋本店の全館臨時閉館が決まりました。
大変恐れ入りますが、8/31(木)は三省堂書店池袋本店も臨時休業となります。
お客様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
■ベストセラーはたったひとりの熱狂から生み出せる。兵庫・明石の小さな出版社「ライツ社」が自分たちのアイデアを信じ“見たことのない本”をつくる理由
■【決算】メイツユニバーサルコンテンツが事業報告会 増収減益も利益目標クリア 図書館向け売り上げ1億円突破
■また姿消す「まちの本屋さん」 かつて尼崎の労働者が深夜まで通ったダイハン書房、本離れに「潮時」
■【推しの子】データが示すこれだけのアニメ効果
■日本製紙、都内の土地建物を売却 254億円の譲渡益
■三菱製紙の八戸工場でボイラーが水蒸気爆発 けが人なし
<『学研グループ 統合報告書2023』発行>
■消費者庁に聞く、消費者保護とデジタル広告の監視強化方針

■出版文化の発展願う 福島県内の書店と福島民報社でつくる「いちおし会」が3年半ぶり懇談会
■文春マルシェ営業終了のお知らせ
■御殿場市新図書館 富士山望むテラスで読書を 市が概要 26年4月開館
■茂原アスモ内に市立図書館移転へ 市教委検討 駐車場増え賃料も削減 25年春オープン見込む
■バリア・ブンタウ省:書店専門街が閉業、書籍の販売不振で
■新雑誌「ゴルビー」創刊 元ソ連大統領一周忌に
■「ONE PIECE」「呪術廻戦」に『THE FIRST SLAM DUNK』の応援上映も!海外のコスプレイヤーも大集結、熱狂のAnime Expoをレポート
■ジャニーズ性加害問題、「マスメディアの沈黙」指摘受けて各テレビ局がコメント発表 「あらゆる人権侵害を防ぐべく対処していく」
■デジタル広告の脱リターゲティングは進むか 中長期視点のブランドリフトがカギ
■パッケージデザインに「美しい」「きれい」は必要か 1000人に調査
出版業界のニュースを受け取る
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン