出版業界ニュースまとめ#2022/06/26
■街の書店減少今後は?…煥乎堂(前橋市)小林卓郎社長
■「これからの本好きを育てる書店」下北沢・夢眠書店のInstagram運用
■マーケティングでジェンダー炎上防ぐには 識者に聞く
■分水嶺迎えるアマゾン株
■文芸市場の半分は「ウェブ発」の書籍が占める時代に…!? 市場縮小が進む文芸界で“ラノベ界隈”が見据える未来とは
■「これからの本好きを育てる書店」下北沢・夢眠書店のInstagram運用
■マーケティングでジェンダー炎上防ぐには 識者に聞く
■分水嶺迎えるアマゾン株
■文芸市場の半分は「ウェブ発」の書籍が占める時代に…!? 市場縮小が進む文芸界で“ラノベ界隈”が見据える未来とは
mizuho furuhata
2022.06.26
誰でも
■街の書店減少今後は?…煥乎堂(前橋市)小林卓郎社長
■「これからの本好きを育てる書店」下北沢・夢眠書店のInstagram運用
■マーケティングでジェンダー炎上防ぐには 識者に聞く
■分水嶺迎えるアマゾン株
■ジェフ・ベゾスはメディア業界も「独占」するか、出版システムをアマゾン流に改革
■急拡大するアマゾン倉庫の“余力”は、利用者がコストを負担しているのか フルフィルメント手数料の値上げが波紋
■文芸市場の半分は「ウェブ発」の書籍が占める時代に…!? 市場縮小が進む文芸界で“ラノベ界隈”が見据える未来とは
■「集英社ゲームズ」って何する会社なの? わからないので聞いてきた
■106億8000万円を熔かした「大王製紙の御曹司」、シャバに出て再びカジノの熱戦場へ…井川治高の「溶ける 再び」(1)【発売前先行公開】
●これから出る本。7月のおまけ
出版業界のニュースを受け取る
・出版業界ニュースまとめが届く
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン