出版業界ニュースまとめ#2023/04/28
■日販、「イチゴ製造機」を貸し出し 月額10万円台
■「TSUTAYA BOOKSTORE 常総インターチェンジ」5月27日開業
■『ジャンプ』元編集長・鳥嶋和彦『ONE PIECE』『NARUTO』が生まれた裏事情
■東京五輪・パラ汚職事件 角川歴彦元会長 保釈 保釈金は2億円
■日販、「イチゴ製造機」を貸し出し 月額10万円台
■取次大手が「ブクマスペース」 他業種呼び新たな価値
■「TSUTAYA BOOKSTORE 常総インターチェンジ」5月27日開業
■世界思想社教学社 上原寿明社長 赤本が開く、教養の扉 1954年創刊、今や378大学に拡大
■毎日新聞GHD社長に松木健氏 6月27日付で昇格
■朝日新聞の購読料が日経新聞とついに並ぶ、読売新聞は「据え置き」宣言
■【移転】中央経済社ホールディングス 5月8日新社屋へ移転
■【人事】春秋社 新社長に小林公二氏 豊嶋、吉岡両氏が取締役に
■(北方謙三が語る直木賞:5)本屋大賞との違い、面白さと深さと
■「沖縄書店大賞」発表 沖縄部門はバス路線を網羅した1冊に
■他店から学ぼう。「本屋B&B」で、店舗運営の“裏側”を覗いてきました。
https://note.freee.co.jp/n/nb92f18187b23
■『ジャンプ』元編集長・鳥嶋和彦『ONE PIECE』『NARUTO』が生まれた裏事情。ライバルを『マガジン』から『コロコロ』に変えたことでみえたものとは
■子育て中の親に貴重な“1時間”を 公立図書館の「無料一時保育」が話題
■エプロンをつけた本屋社長の文前大統領、「若芽を差し上げる」SNSでコミュニケーションもスタート
■セガサミー、縦読み漫画で新レーベル 電子書籍サイトと
■ファミマとドンキ、顧客データを共同で 販促を的確に
■「週刊東洋経済」4月22日号、ChatGPT特集で3刷に
■「2024年問題」、“倉庫”への影響は…
■中国「製紙の女王」東南アジアへ 王子HDなどと消耗戦
出版業界のニュースを受け取る
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン