出版業界ニュースまとめ#2022/03/02
■三省堂書店神保町本店 神田小川町に移転
■日本と全然違う?「どれだけ泣けたか」を競い合う小説紹介TikTokerのゆくえ
■東京の本屋がYoutubeチャンネル開設 独自制作ドラマも配信
■昭文社HD 出版依存から脱却急ぐ 見守り支援や蓄電システムで社会課題注力
■LINE社運営「BLOGOS」閉鎖へ 広報「ニュースサイトとして一定の役割を果たせた」
■日本と全然違う?「どれだけ泣けたか」を競い合う小説紹介TikTokerのゆくえ
■東京の本屋がYoutubeチャンネル開設 独自制作ドラマも配信
■昭文社HD 出版依存から脱却急ぐ 見守り支援や蓄電システムで社会課題注力
■LINE社運営「BLOGOS」閉鎖へ 広報「ニュースサイトとして一定の役割を果たせた」
mizuho furuhata
2022.03.02
誰でも
■<日販>出版流通改革レポート Vol.3(2022.03.01)
https://www.nippan.co.jp/wp-content/uploads/2022/03/nippan_ProgressReport_03.pdf
■三省堂書店神保町本店 神田小川町に移転

三省堂書店【公式】
@honmal_sanseido
◆◇◆神保町本店 仮店舗のご案内◆◇◆
現店舗:最終営業 5月8日(日)
仮店舗:営業開始 6月1日(水)予定
営業時間・扱い商品・取扱いサービスなどは
調整中のため改めてご案内いたします。
神保町本店から歩いて3分ほど!
みなさんどうぞよろしくお願いします。
現店舗:最終営業 5月8日(日)
仮店舗:営業開始 6月1日(水)予定
営業時間・扱い商品・取扱いサービスなどは
調整中のため改めてご案内いたします。
神保町本店から歩いて3分ほど!
みなさんどうぞよろしくお願いします。
2022/03/01 12:34
367Retweet
433Likes
■日本と全然違う?「どれだけ泣けたか」を競い合う小説紹介TikTokerのゆくえ
■東京の本屋がYoutubeチャンネル開設 独自制作ドラマも配信
■昭文社HD 出版依存から脱却急ぐ 見守り支援や蓄電システムで社会課題注力
■〈Nextストーリー Amazon Effect2.0〉(上) 米高賃金、震源はアマゾン
■13業種の店舗周辺の人流変化データ 1業種月額3000円で販売へ
■発売前の本のWeb販促サービス「NetGalley™」書店員・図書館員・インフルエンサーなどの国内会員が1万人を突破
■花田菜々子×新井見枝香が語る、日比谷コテージの4年間「本を売る喜びから離れられない」
■4マスそれぞれの業種別広告費前年比から広告主の姿勢をさぐる
■LINE社運営「BLOGOS」閉鎖へ 広報「ニュースサイトとして一定の役割を果たせた」
出版業界のニュースを受け取る
・出版業界ニュースまとめが届く
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン