出版業界ニュースまとめ#2022/01/27
■昭文社HD、連結子会社で減損計上
■「100年先もこの街で」老舗書店が再出発 6代目夫婦がつくる"まちの書店"...本の力信じて
■書店員になったきっかけ(伊野尾書店・伊野尾宏之)
■アマゾンがB to B業務まで担う時代、企業の物流子会社の「末路」とは?
■フリーランス 出版業界労組が報酬10%引き上げ求め初の要望へ
■昭文社HD、連結子会社で減損計上
■大型書店がなくなる! 老眼で縮む書店市場にはネット・図書館ハイブリッド戦略で対抗せよ
■「100年先もこの街で」老舗書店が再出発 6代目夫婦がつくる"まちの書店"...本の力信じて
■書店員になったきっかけ(伊野尾書店・伊野尾宏之)
■酒井武治(1932〜97年) 石川県津幡町「スガイ書店」の元社長
■オトバンク 公共図書館へのオーディオブック導入拡大
■急成長するオーディオブック市場 オーディブルが「聴き放題」サービス参入
■2022年3月25日、丸善 豊田T-FACE店がオープンします
■不当な「人気NO.1」にリサーチ協会が猛抗議 恣意的な調査にメス
■会員数の伸び鈍るNetflix 値上げで新作へ投資
■2022年、コミックのプロがおすすめする作品は?「全国書店員が選んだおすすめコミック2022」書店員インタビューPart3
■良質なオーディエンスが情報をつなぐ雑誌の魅力的なアドエクスペリエンス
■21年7〜9月号のファッション誌の発行部数を調査、部数増加率1位は前年同期比で2倍となった「ELLE JAPON」
■アマゾンがB to B業務まで担う時代、企業の物流子会社の「末路」とは?
■文藝春秋物流DXカンファレンス「総合物流施策大綱 全解剖」
https://bungeishunju.com/n/n33e88d32fba0
■【素人に倉庫ビジネスは可能か?#1】活況の物流不動産ビジネス マーケットはどう成長してきたか
■東大でも安心できない時代、4足でも5足でも「わらじ」を履こう 夏野剛KADOKAWA社長インタビュー(下)
■広告で個人特定を大幅に制限 グーグル、新技術を発表
出版業界のニュースを受け取る
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン