出版業界ニュースまとめ#2022/12/03
■【人事】角川春樹事務所 海老原取締役が常務昇任
■電子書籍の店頭販売も 街の書店にもDXの波
■丸善丸の内本店、有料ラウンジ「丸善の三階」をオープン
■オリジナルマンガは動画配信の成長に必要? U-NEXTがマンガを作る理由
■ジュンク堂書店 岡島甲府店は2023年1月31日に閉店します
■【閉店】TSUTAYA 新所沢店

TSUTAYA新所沢店は2023年1月22日(日)をもちまして、閉店させていただくことになりました。
23年の間、皆様にご利用いただけたこと、心から感謝申し上げます。
最終レンタル利用日:2023年1月8日(日)
最終本・物販販売日:2023年1月22日(日)
■【豊田市】悲報。GAZA専門店街の「UNIQLO」と「くまざわ書店」が1月に閉店予定。まさか2店舗も閉店してしまうなんて・・・
■出版業界の現状や動向、ランキングなど
■【人事】角川春樹事務所 海老原取締役が常務昇任
■電子書籍の店頭販売も 街の書店にもDXの波
■【決算】有隣堂 外商部門特需の反動で減収減益
■米国超大手出版社の合併破談に ペンギン・ランダムハウスとサイモン&シュスター
■丸善丸の内本店、有料ラウンジ「丸善の三階」をオープン
■CCCとKDDIグループが、自由に集える「第三の仕事場」を外苑前にオープン
■紙の手帳、根強い支持 師走に入り商戦に熱 「沖縄手帳」など その人気の秘密
■役場はダムに沈んだ、村民は図書館を欲した 開館20年の存在感
■(社説)クールジャパンは民に任せよ
■英Future、デジタル広告やイベントが好調で売上過去最高、前年比+36%増
■ベネッセ、中学受験塾に真剣 SAPIXの牙城崩せるか
■オリジナルマンガは動画配信の成長に必要? U-NEXTがマンガを作る理由
■ホワイトカラーが標的、コロナ後の人員削減に変化
■ブランドセーフティ対策を取る企業が増加 広告配信先の選定条件にも
■レジェンド漫画家・遊人氏が原画を大量ヤフオク出品!背景に漫画界への憂い「安い原稿料で質の低い作品が溢れる」
出版業界のニュースを受け取る
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン