出版業界ニュースまとめ#2022/07/27
■書店の安倍氏追悼コーナー、選書巡り議論に 写真拡散も全体見れば問題なし?
■物量に圧倒される紀伊國屋書店「今日の新刊」コーナー話題に
■小売り35%「人手不足」 21年度、総売上高は2年ぶり増
■アニメーターの給料が安い元凶? アニメの「製作委員会」批判が的外れなワケ
■「2022年 Yahoo!ニュース | 本屋大賞 ノンフィクション本大賞」ノミネート6作品を発表
■アマゾン 年内に国内配送拠点数1.5倍以上に増強 配送競争激化
■日本製紙系、段ボール原紙など値上げ 9月から1キロ15円
■書店の安倍氏追悼コーナー、選書巡り議論に 写真拡散も全体見れば問題なし?
■物量に圧倒される紀伊國屋書店「今日の新刊」コーナー話題に すさまじい手間でも続ける理由と思いを聞いた
■韓国出版コンテンツの商談会 東京で28日から=「新たな韓流」加速か
■日販 雑誌買切やネットワーク在庫などスタート 「出版流通改革レポートVol.04」で発表
■メイツユニバーサルコンテンツ、5年連続増収決算の見通し
■JPO、書協大阪支部、 京都支部共催 大阪でJPRO/Books PRO説明会 220人参加
■小売り35%「人手不足」 21年度、総売上高は2年ぶり増
■Amazon、欧州でプライム会費引き上げ 最大43%
■「アマゾンで偽レビューを書く」という “急成長ビジネス”の内側
■アマゾンの弱点発覚? 驚くほど不人気な自動決済システムの真実
■【アメリカの最新ブック事情】第1回「コミック・グラフィックノベル」

■神保町「三省堂書店 本店」一時閉店で知るさらなる嘆きと、第二章へ
■これぞ永久保存版! ソフトバンク 創業事業の「出版」とゲーム雑誌探訪
■印刷物「今の時代にそぐわないのでは」と疑問視する人、4割に上る【ジャパンイーブックス活用研究会調査】
■アニメーターの給料が安い元凶? アニメの「製作委員会」批判が的外れなワケ
出版業界のニュースを受け取る
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン