出版業界ニュースまとめ#2022/08/17
■コミックスにも波及、王子製紙の「共通文庫用紙」採用広がる
■「読者不在」批判の政府刊行「白書」、紙のページ減らす取り組み…オンラインに誘導も
■CCC系とトレジャーデータの提携に懸念、「分かりにくい規約」での同意は有効か
■学研のドリルが5万部の快進撃 “テストや受験に直結しない”強み
■ファミマ物流改革チーム、配送網最適化自ら導く
■「読者不在」批判の政府刊行「白書」、紙のページ減らす取り組み…オンラインに誘導も
■CCC系とトレジャーデータの提携に懸念、「分かりにくい規約」での同意は有効か
■学研のドリルが5万部の快進撃 “テストや受験に直結しない”強み
■ファミマ物流改革チーム、配送網最適化自ら導く
mizuho furuhata
2022.08.17
誰でも
■コミックスにも波及、王子製紙の「共通文庫用紙」採用広がる
■「読者不在」批判の政府刊行「白書」、紙のページ減らす取り組み…オンラインに誘導も
■【閉店】南陽堂書店
■CCC系とトレジャーデータの提携に懸念、「分かりにくい規約」での同意は有効か
■奈良書店組合が総会 県内図書館への納入増を報告
■学研のドリルが5万部の快進撃 “テストや受験に直結しない”強み
■出版業界で立て続けにヒットを飛ばす ダイヤモンド社の編集者・金井弓子に『セブンルール』が密着
■「絵本で」「親子で」平和学ぶ 戦後77年の夏 市民団体は読み聞かせ、書店もPRに注力
■東京書店組合の中野杉並支部 特別支援教育本のブックフェア開催
■コンビニ宅配4200店に倍増 前年比、セブンは3倍1200店
■ハピネット、玩具出荷を効率的に 人手とロボット併用
■ファミマ物流改革チーム、配送網最適化自ら導く
■大手商社 デジタルサービスで健康・医療の新規事業を展開
■下北沢「サブカルの街大改造」が成功した理由、渋谷の再開発になかったのは?
出版業界のニュースを受け取る
・出版業界ニュースまとめが届く
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン