出版業界ニュースまとめ#2023/04/03
■『僕ヤバ』『OUT』『片田舎』などの「ヤンチャンWeb」船出へ!、コミチが小学館&秋田書店から資金調達 など
■「月刊住職」寺のリアル発信
■新聞社の衰退はネットやスマホの普及が原因ではない グンゼという会社から考える本質
■「朝日新聞社が元社員と講談社に厳重抗議」「おすすめタブがTwitter Blue契約ユーザーのみ表示に」など、週刊出版ニュースまとめ&コラム
■【マンガ業界Newsまとめ】『僕ヤバ』『OUT』『片田舎』などの「ヤンチャンWeb」船出へ!、コミチが小学館&秋田書店から資金調達 など
■編集者たちに伝えたいこと
■書店空白地帯、広がる ネット販売規制案、疑問も

■月刊住職、寺のリアル発信 編集長と二足のわらじ半世紀
■シェア書店、そして千住浪漫シティ
■千葉 富津市初めての図書館 大型商業施設内にオープン
■武雄市図書館 4月からサービス拡大 リニューアル10周年
■茨城県立図書館 本を有料宅配サービス 8日から県内全域対象
■韓国KOTRA「日本のウェブ漫画市場が急成長も、真のデジタル化動きは鈍い」
■少年ジャンプ+細野編集長「令和の大ヒットは『ライブ感の醸成』で決まる」
■海外出版を目指していた? 創業社長の肝いり、サンリオ創刊の横書き少女マンガ誌『リリカ』

■英テレグラフがライフスタイル系出版社チェルシー・マガジンを買収・・・サブスク成功で投資モードへ?
■スーパー4社が「呉越同舟」、物流「2024年問題」回避へ
■実売部数300万部割れ?朝日新聞の再値上げは吉と出るか凶と出るか
■新聞社の衰退はネットやスマホの普及が原因ではない グンゼという会社から考える本質
■配信記事にヤフーの責任認めず…初の司法判断をどう考えるか 京大・曽我部教授
出版業界のニュースを受け取る
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン