出版業界ニュースまとめ#2022/01/16
■光文社、文藝春秋に続きマガジンハウスと、出版社が続々コミックに本格参入する理由
■苦境の新刊書店 業界変革と公的支援を
■フタバ書店・横山社長に聞く出版業界の現在地
■突然の悲報。「演劇界」休刊と「岩波ホール」閉館が同日発表
■その時何が起きていたのか?アマゾンの倉庫襲った巨大竜巻を検証
■苦境の新刊書店 業界変革と公的支援を
■フタバ書店・横山社長に聞く出版業界の現在地
■突然の悲報。「演劇界」休刊と「岩波ホール」閉館が同日発表
■その時何が起きていたのか?アマゾンの倉庫襲った巨大竜巻を検証
mizuho furuhata
2022.01.16
誰でも
■光文社、文藝春秋に続きマガジンハウスと、出版社が続々コミックに本格参入する理由
■苦境の新刊書店 業界変革と公的支援を
■フタバ書店・横山社長に聞く出版業界の現在地
■NFT特典、ビジネス書要約などに積極投資・・・メディアドゥの2Q業績
■漫画海賊版で「ただ読み」被害1兆円超 令和3年・ABJ調べ
■地震で落ちてこない? 8メートルの本棚にずらり2万5千冊 今春オープン「こども本の森神戸」
■コロナ禍、絵本との出会い 世界の365冊と未読だけど魅力の1冊
■サッポロビールが小説公開 雑学や物語性で新商品訴求
■突然の悲報。「演劇界」休刊と「岩波ホール」閉館が同日発表
■月刊誌「演劇界」休刊 今後の歌舞伎界にとって大きな損失に
■東京の本屋さん ~街に本屋があるということ~
■Kindleが中国市場で不調、市場の試練を迎える電子書籍
■その時何が起きていたのか?アマゾンの倉庫襲った巨大竜巻を検証
■運営停止に追い込まれた香港民主派メディアが筆者に語ったこと
出版業界のニュースを受け取る
・出版業界ニュースまとめが届く
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン