出版業界ニュースまとめ#2022/09/19
■「図書館蔵書が書店販売に与える影響」「n次創作とブロックチェーン」など、週刊出版ニュースまとめ&コラム
■トキワ荘プロジェクト16年目の第2フェーズ移行 など
■KADOKAWA会長逮捕の衝撃、そしてなぜか新聞が匿名にしている講談社の関わりは
■岩国市の日本製紙で火災
■トキワ荘プロジェクト16年目の第2フェーズ移行 など
■KADOKAWA会長逮捕の衝撃、そしてなぜか新聞が匿名にしている講談社の関わりは
■岩国市の日本製紙で火災
mizuho furuhata
2022.09.19
誰でも
■「図書館蔵書が書店販売に与える影響」「n次創作とブロックチェーン」など、週刊出版ニュースまとめ&コラム
■【マンガ業界Newsまとめ】トキワ荘プロジェクト16年目の第2フェーズ移行 など
■「ここにしかない本屋」終わらない魅力とは…”北書店”の閉店に密着【新潟発】
■「言いがかりともいえる内容」 鳥取県の“有害図書指定問題”で県が指定理由を説明、出版社は怒りのコメント
●五輪汚職問題関連
■KADOKAWA会長逮捕の衝撃、そしてなぜか新聞が匿名にしている講談社の関わりは
■角川歴彦容疑者逮捕 対照的で「ド派手」な兄・春樹氏のコカイン逮捕劇との“ある共通点”
■ファミマ3000店で番組放送 客も広告主も喜ぶカラクリ
■北海道の物流を担う「函館線」が危機、存廃議論が高まる背景とは
■大日本印刷、全社員にサイバー防衛指南 「感染」実体験
■岩国市の日本製紙で火災
出版業界のニュースを受け取る
・出版業界ニュースまとめが届く
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン