出版業界ニュースまとめ#2025/11/22

■日販GHDの営業赤字16億円 4〜9月、物流費高騰響く
■書籍が5年で1割値上がり、雑誌は2割 経費増と出版部数減に揺れる
■トーハン、サウジアラビアに出店 キャラクター雑貨など販売
■重版率7割を誇る、7人だけの出版社・ライツ社は「企画会議は行わない」
■アニメ『進撃の巨人』は赤字見込みだった? 講談社のIP戦略を取締役らが語る「IMART2025」基調講演レポ
mizuho furuhata 2025.11.22
誰でも

■書籍が5年で1割値上がり、雑誌は2割 経費増と出版部数減に揺れる

■トーハン、サウジアラビアに出店 キャラクター雑貨など販売

■重版率7割を誇る、7人だけの出版社・ライツ社は「企画会議は行わない」

■アニメ『進撃の巨人』は赤字見込みだった? 講談社のIP戦略を取締役らが語る「IMART2025」基調講演レポ

■東日本地区書店楽結会懇親会 未来読書研究所の田口氏が講演

■公立図書館 交流拠点へ 「声」容認 居心地を追求

■県立新図書館 規模縮小し開館は2030年代中頃以降へ遅らせる方針 100億円の財源不足受け=静岡

■アナ・ウィンター 世紀の“エディター”が編集したファッションの未来

□「麻雀新聞」休刊のお知らせ

□StoryHubが朝日新聞社と業務提携 AI時代のジャーナリズムを実践へ

■なぜ国は「作品に口を出さない」と誓ったのか? エンタメ新戦略に見る“クールジャパンの反省”と“公金支出のジレンマ”

■10年の休止を経て…アニメ《ドラえもん》が「フランス」に再上陸!配信先に「YouTube」を選んだテレビ朝日の"深謀遠慮"とは?

■Sky News、ワシントン・ポストの Arc XP を採用 5年計画「Sky News 2030」でAI活用を本格化

■天満屋、岡山本店に推し活カフェ 社員主導で百貨店脱し新事業

■Netflixやパラマウント、米ワーナー買収に入札 米報道

■大日本印刷、販促物の製造部門を統合 今年度10億円の効率化を見込む

■大日本印刷、北米初大規模マンガ展「Art of Manga」リードスポンサーに就任

・出版業界ニュースまとめが届く
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/11/21
サポートメンバー限定
出版業界ニュースまとめ#2025/11/20(おまけ)
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/11/20
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/11/19
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/11/18
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/11/17
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/11/16
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/11/15