出版業界ニュースまとめ#2025/11/18
■アワーズGHが休刊「悪役令嬢転生おじさん」などは新Webサイト・Y-OURSに移籍して継続
■【決算】三洋堂HD 中間営業損失6500万円 トレカ売上10億円超に
□日本のコンテンツを世界へ。北米図書館市場が示す海外展開の可能性
■デジタル教科書「懸念」90市区教育委の6割、視力低下や通信障害心配
■映画「クレヨンしんちゃん」中国で公開延期に 高市氏の答弁に対抗か
■アワーズGHが休刊「悪役令嬢転生おじさん」などは新Webサイト・Y-OURSに移籍して継続
■【決算】三洋堂HD 中間営業損失6500万円 トレカ売上10億円超に
□日本のコンテンツを世界へ。北米図書館市場が示す海外展開の可能性
■デジタル教科書「懸念」90市区教育委の6割、視力低下や通信障害心配…読売アンケート調査
■インプレスグループでデジタルファースト出版などメディア事業のICE、グループのIPGネットワークからEC事業を譲受
■本にふれ合う場所を残していく 日本出版販売広島支店 森野景介支店長(43)
■「物語自販機」始めました 実証実験…読書の入り口に
■『この時代に本を売るにはどうすればいいのか』という本が出ます
■「知性」は再び浮上するか
■文化通信社 読書を心から楽しめる私設図書室「ほんのもり 駒込本家」オープン
■本屋ライター和氣正幸の【キラメク書店のヒラメク工夫】④イベントの効果と効能
■西区小新南『イオン新潟西店』内にある書籍売り場が閉店するらしい。
■本離れをする出版社と書店 ~紙代と物流の問題は解消するのか
■世界でも稀な「日刊の日本語新聞」、地政学的にも経済的にも存在感増すブラジル発のメディア
■ドラマ効果で原作閲覧数30倍…韓国ネイバーウェブトゥーン、IP好循環生む
■民放ドラマ、世界配信加速 企画・制作前倒しで進む働き方改革
■東大発新興AI Mage、AIでアニメIPの監修 1.7億円調達
■箕輪厚介氏「光文社訴えました」報告 「人の私生活食い物にするクソビジネス」終結宣言
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン
すでに登録済みの方は こちら