出版業界ニュースまとめ#2021/07/13
■2020年度のラストワンマイル物流市場規模は約2.5兆円
■日本の本を世界に売り込め…カタログサイト「ジャパン・ブック・バンク」
■三省堂書店、全店舗にセルフレジ導入
■著作物の権利処理一元化、利用者の負担軽減 政府
■DNPとトーハンが出版流通のDXで業務提携 書籍の購買データなどを共有
■2020年度のラストワンマイル物流市場規模は約2.5兆円
■(株)両毛新聞社
■「100分de名著」 本離れ時代に 本を語り合い10年
■日本の本を世界に売り込め…カタログサイト「ジャパン・ブック・バンク」
■三省堂書店、全店舗にセルフレジ導入
■文化通信社創業75周年 記念シンポジウム 平井デジタル改革担当相と神戸新聞社・高梨社長が対談
■「コロナ書籍のコーナーが出来ていない」書店の男性店員を殴る 61歳男を現行犯逮捕
■「ピッコマ」急成長のカギは「経験」の提供 カカオジャパン代表取締役社長・金在龍氏
■「ロングセラーを読者に」 人文系11出版社が四六判フェア
■2021年入試大学アンケート調査 受験生が利用した外部検定 「受験生の9割以上が英検を利用」
■鳥取に移住し「半農半本屋」。坂口恭平ら作家がイベントに指名
■著作物の権利処理一元化、利用者の負担軽減 政府
■アマゾン/東京、千葉、埼玉の配送網増強、5か所に配送拠点
■イオン/昨年の定額給付金の反動などで6月既存店イオンリテール5.8%減
■ローソン 竹増貞信社長<1>最後は本部が「加盟店を守る」という決意を伝える
■とあるブログの記事です。 倒産の話ですが、内容が理解できずお尋ねします。
■漫画家の鈴川恵康氏が元セクシー女優で漫画家の優月心菜氏にSNSで大量の暴言
■岐路に立つアフィリエイト広告 脱クッキー対策の有無で淘汰が加速
出版業界のニュースを受け取る
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン