出版業界ニュースまとめ#2023/08/20
■芥川・直木賞低迷の元凶「掛け持ち選考委員」
■『週刊エコノミスト』が生まれた時代
■万葉集、令和版しか勝たん ギャル語で「超訳」10万部
■紙の本と電子版、どちらを買ったら作者はうれしいのか? マンガ家の意見は……
■『週刊エコノミスト』が生まれた時代
■万葉集、令和版しか勝たん ギャル語で「超訳」10万部
■紙の本と電子版、どちらを買ったら作者はうれしいのか? マンガ家の意見は……
mizuho furuhata
2023.08.20
誰でも
■STORY BOXをご愛読いただいている皆様へ

小学館「STORY BOX」編集部
@STORY_BOX
【STORY BOXをご愛読いただいている皆様へ📕】「面白いエンタメ小説を読者に届けたい」という思いから2009年8月に創刊した小誌は、11月号(10月10日配信)より媒体をネットに移し、生まれ変わります。無料でどなたでもアクセスできるWEBマガジンです。引き続きのご愛読をよろしくお願いいたします🙇♂️🙇♂️🙇♂️
2023/08/19 10:20
164Retweet
306Likes
■芥川・直木賞低迷の元凶「掛け持ち選考委員」
■等身大の「台湾文化」日本人を魅了 レトロからハイテク 丁寧な暮らし彩る
■『週刊エコノミスト』が生まれた時代
■万葉集、令和版しか勝たん ギャル語で「超訳」10万部
■紙の本と電子版、どちらを買ったら作者はうれしいのか? マンガ家の意見は……
■活版印刷のでこぼこ感、心つかむ 不均一に温かみ
■日大炎上!「虚偽・隠蔽」許すお飾り理事長・林真理子
出版業界のニュースを受け取る
・出版業界ニュースまとめが届く
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン