出版業界ニュースまとめ#2022/12/13
■53.8%対46.2%…リアル書店とインターネット経由の出版物の売上動向
■「意外性」でベストセラーも…図鑑が多彩に進化、中高年にも人気
■日本出版販売/コンビニをリサイクル・リユースのプラットフォームに 、ローソンで実証実験をスタート
■『週刊少年ジャンプ』の歴史からひも解く、マンガ雑誌の文字とデザイン
■53.8%対46.2%…リアル書店とインターネット経由の出版物の売上動向
■「意外性」でベストセラーも…図鑑が多彩に進化、中高年にも人気
■イマドキ絵本に大人がハマるワケ 大手書店「MANGAと同じ事をEHONで」
■日本出版販売/コンビニをリサイクル・リユースのプラットフォームに 、ローソンで実証実験をスタート
■【2023/1/9閉店】くまざわ書店 天王寺店
■【訃報】藤岡俊夫氏(ふじおか・としお=祥伝社元代表取締役社長)
■ホーム社、新社長に木下暢起氏
■白水社、新社長に岩堀雅己氏
■『週刊少年ジャンプ』の歴史からひも解く、マンガ雑誌の文字とデザイン
■ネット流行語、ジャンプ関連ワードがトレンド席巻 大賞は「ウタ」で他「アーニャ」「田中脊髄剣」など続々
■ポプラ社 児童書『かいけつゾロリ』シリーズ 単一児童書シリーズ最多巻数 ギネス世界記録TM認定
■Snow Man、 雑誌案件が減少… 序列下がってやまない“タッキー後追い”説
■米経済紙WSJ、編集トップに初の女性 来年2月就任
■「検索キーワード×T会員のデータ」で、潜在層のペルソナを可視化 CCCグループの新たなデジタルマーケティング手法
■YouTube のストリーミング広告、すでに時代遅れに?:「ブランド各社はいまや、TikTokに夢中といっていい」
■東大・早大・東北大・東工大…10大学が研究論文誌の転換契約で試験プロジェクトを始める狙い
出版業界のニュースを受け取る
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン