出版業界ニュースまとめ#2025/09/25

■デジタル教科書が30年度にも正式な教科書に、検定の対象…中教審部会が了承
■有隣堂/BASEGATE横浜関内に新業態オープン、文化拠点を目指す
■文喫史上最大の新旗艦店「BUNKITSU TOKYO」 “書店がこれからも、あり続ける未来を創る”
■神保町が2025年「世界で最もクールな街」ランキング第1位に選出
■デジタル世代の若者にアナログ志向が増加 購買行動の定番化に2つの要因
mizuho furuhata 2025.09.25
誰でも

■有隣堂/BASEGATE横浜関内に新業態オープン、文化拠点を目指す

□蔦屋書店 いせさきガーデンズ店 9月26日(金)グランドオープン

■部数トップの「りぼん」は10.5万部…少女向けコミック誌の部数動向(2025年4~6月)

■犬と猫、専門誌販売部数はどちらが上か…犬猫系雑誌の部数動向(2025年4~6月)

■設備に投資し、人を育てる。『経営の王道』長崎書店の取組

■文喫史上最大の新旗艦店「BUNKITSU TOKYO」 “書店がこれからも、あり続ける未来を創る”

■ブックスキューブリック(福岡市) カフェやイベントを複合的に展開

■「一軒でも多く本屋を生み出す」今村翔吾さんが語る本の未来と夢

■『大切なところにずっと置いておきたくなるような本を』黒潮町で唯一の書店を営む女性・岡本里咲さん【高知】

■書店ゼロの町でポップアップストア 下関市豊浦町、地元の工房で定期開催

■神保町が2025年「世界で最もクールな街」ランキング第1位に選出

■【高校生が「カタログギフト」企画】愛媛新聞と小学館の地域活性化プロジェクト「ハーベスト」で新展開

■クールジャパン戦略は破綻したのか

■「情プラ法」が問うネットの自浄作用、LINEヤフー対策拡充を急ぐ

■Amazon、米当局と訴訟で審理開始 サブスク「解約しにくさ」争点に

■デジタル世代の若者にアナログ志向が増加 購買行動の定番化に2つの要因

・出版業界ニュースまとめが届く
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/09/27
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/09/26
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/09/24
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/09/23
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/09/22
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/09/21
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/09/20
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/09/19