出版業界ニュースまとめ#2021/05/23
■書籍にも「消費税の総額表示」って誰得!?
■夢を描いたブログが“ターゲット探し”の場に?高額な自費出版の裏事情&経験者の証言
■リモートでも店頭のように買い物 広がる「OMO店舗」
■ヤフーの出店者が驚いたヤマトの“格安配送"
■文春砲にあって新聞にないもの 文春編集局長×スクープ
■夢を描いたブログが“ターゲット探し”の場に?高額な自費出版の裏事情&経験者の証言
■リモートでも店頭のように買い物 広がる「OMO店舗」
■ヤフーの出店者が驚いたヤマトの“格安配送"
■文春砲にあって新聞にないもの 文春編集局長×スクープ
mizuho furuhata
2021.05.23
誰でも
■書籍にも「消費税の総額表示」って誰得!? 「本体価格+税」表示はNG、揺れる出版業界
■熊本に令和の“トキワ荘” アジア戦略見据え出版社が新時代の漫画家育成に本腰
■ヨーカドー日立、閉店検討 22年1月にも コロナで集客苦戦
市は同店4階に屋内型子どもの遊び場「Hiタッチらんど・ハレニコ」を整備して同年10月にオープンさせ、20年3月には書店誘致を実現するなど、てこ入れを図ってきた。
■デジタル時代に売れ続ける「アナログレコード」 生活を豊かにする「魅力」を次世代に
■夢を描いたブログが“ターゲット探し”の場に?高額な自費出版の裏事情&経験者の証言
■アマゾンがパンデミック後の世界を支配する?
■アマゾンが展開する、3つの実店舗を知ってるか?
■デジタル作品が75億円で落札 なぜスタートバーンが“アート市場”で注目されるのか?
■リモートでも店頭のように買い物 広がる「OMO店舗」
■ヤフーの出店者が驚いたヤマトの“格安配送"
■「教科書検定の情報化によってサイクルを短縮できるかもしれない」 堀田龍也氏インタビュー
■文春砲にあって新聞にないもの 文春編集局長×スクープ
出版業界のニュースを受け取る
・出版業界ニュースまとめが届く
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン