出版業界ニュースまとめ#2022/07/07
■PubteX 財務状況を公表
■Z世代が推す11個の22年下半期トレンド たまごっち、ちびT再燃?
■ヤフーとPayPay、ネットショップ統合へ LINEとも連携
■2022年6月期 店頭売上前年比調査 全体で86.3% 前年のコミック好調の反動が続く
■PubteX 財務状況を公表
■「子ども読書」の計画、「教育振興」に統合を
■受験勉強のために、思春期に本を読まない日本の中高生
■デロイト トーマツと集英社、XR-Learningでの協業に向けた協議を開始
■「ボクシング・マガジン」に続いて「近代柔道」も休刊
■【下山進】応募原稿から出たベストセラー『同志少女よ、敵を撃て』
■東北の書店グループ「GO会」50周年で感謝の会 他の書店グループとも企画共有へ
■有隣堂 YouTubeチャンネル人気文具バイヤーの売場開設へ
■「めちゃおもろいやん」が出発点…「東京目線の本ばかり」に反発、西日本出版社の挑戦
■宣伝会議、広告主とメディアをつなぐマッチングプラットフォーム「日本のメディア」を提供開始
■Z世代が推す11個の22年下半期トレンド たまごっち、ちびT再燃?
■ヤフーとPayPay、ネットショップ統合へ LINEとも連携
■「侮辱罪」厳罰化が7日施行 改正刑法、ネット中傷対策
■大王製紙、「ギャンブル狂」御曹司の復讐!(後)
■市立図書館、ルームキーで本貸します 隣接ホテルでゆったり時間を
■東京タワーのふもと 三康図書館 公共図書館の源流 120年の歴史
■下請トラブル多発 でも、物流危機の今こそ「アマゾン」から学ぶべきことがある!
■トナミ運輸、第一貨物、久留米運送 九州行き共同配送開始
出版業界のニュースを受け取る
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン