出版業界ニュースまとめ#2022/03/12
■トーハン社長「データ活用に注力」 ICタグ推進は歓迎
■アマゾン 紙書籍で最大50%値引き販促を計画 出版社がポイント還元率設定
■丸善CHI、電子書籍伸び純利益4%増 22年1月期
■日本製紙の石巻工場、震災を経て事業転換に挑む 3月11日を忘れない
■アマゾン、「習近平」本の低評価レビューを削除、中国の要請で…揺らぐ評価の中立性
■アマゾン 紙書籍で最大50%値引き販促を計画 出版社がポイント還元率設定
■丸善CHI、電子書籍伸び純利益4%増 22年1月期
■日本製紙の石巻工場、震災を経て事業転換に挑む 3月11日を忘れない
■アマゾン、「習近平」本の低評価レビューを削除、中国の要請で…揺らぐ評価の中立性
mizuho furuhata
2022.03.12
誰でも
■トーハン社長「データ活用に注力」 ICタグ推進は歓迎
■アマゾン 紙書籍で最大50%値引き販促を計画 出版社がポイント還元率設定
■丸善CHI、電子書籍伸び純利益4%増 22年1月期
■沖縄に20年契約のツタヤ図書館が誕生…村民無視、村議会でも議論なしの異常事態
■電子版の普及でマンガ以外の分野も「コミック化」が進む=永江 朗
■「会員制」が雑誌の生存戦略に 読者とつながりニーズ把握
■【中央区築地・弘尚堂書店】東京の台所、築地の街の本屋さん
■日本製紙の石巻工場、震災を経て事業転換に挑む 3月11日を忘れない
■アマゾン、「習近平」本の低評価レビューを削除、中国の要請で…揺らぐ評価の中立性
■サッポロビールは、なぜ"出版社"のデータに着目したのか?|講談社メディアカンファレンス 2021
■講談社「ミモレ」を去る大草直子を送る言葉
■TORICO 漫画本のネット販売
出版業界のニュースを受け取る
・出版業界ニュースまとめが届く
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン