出版業界ニュースまとめ#2023/05/01
■GW各アプリ・書店施策出揃う。トーハン決意と覚悟の経営判断 など
■値上がり続く文庫本、1000円超も 販売不振、資源高騰…
■出版状況クロニクル180(2023年4月1日~4月30日)
■未来の書店の姿、「ニコニコ超会議」で展示
■朝日新聞、経費削減で社内報廃止・希望退職募集の苦境 OBは「覚悟を決めなければならない時が来た」
■値上がり続く文庫本、1000円超も 販売不振、資源高騰…
■出版状況クロニクル180(2023年4月1日~4月30日)
■未来の書店の姿、「ニコニコ超会議」で展示
■朝日新聞、経費削減で社内報廃止・希望退職募集の苦境 OBは「覚悟を決めなければならない時が来た」
mizuho furuhata
2023.05.01
誰でも
■GW各アプリ・書店施策出揃う。トーハン決意と覚悟の経営判断 など
■値上がり続く文庫本、1000円超も 販売不振、資源高騰…
■出版状況クロニクル180(2023年4月1日~4月30日)
■未来の書店の姿、「ニコニコ超会議」で展示
■北極冒険家×書店店主の二刀流 荻田泰永さんが「根本は同じ」と語る意味とは?
■第三者承継が生み出す新たな展開 マッチングサイトで廃業を回避 地方都市のにぎわい創出に
■点字図書貸し出し好調/青森の情報センター
■公財・教科書研究センター、2023年度新規事業として「海外教科書調査研究」、「教員養成大学と連携した調査研究」(委託)、「教育委員会と連携した調査研究」(委託)を実施
■仏紙も注目、女性のリアルを描く異色の漫画家・鳥飼茜の魅力とは
■朝日新聞、経費削減で社内報廃止・希望退職募集の苦境 OBは「覚悟を決めなければならない時が来た」
■広告認知率7割、ファミマのレジ上「電子看板」が効果を発揮している
出版業界のニュースを受け取る
・出版業界ニュースまとめが届く
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン