出版業界ニュースまとめ#2025/11/26

■開業から15年、あの「代官山 蔦屋書店」の現状は?
■講談社は控訴を検討 松本人志さん巡るフライデー記事、名誉毀損認定
■レイクサイド・ブック・カンパニーがB&Tの流通部門を買収
■出版不況なのに「パズル雑誌」はなぜ売れる? 1000万部超の発行部数を支える「差別化戦略」
■B&N、小売サイトやイベントでA24と提携
mizuho furuhata 2025.11.26
誰でも

■2025年10月期 紙書籍雑誌推定販売金額は前年同月比2.6%増 ~ 出版指標マンスリーレポートより

■講談社は控訴を検討 松本人志さん巡るフライデー記事、名誉毀損認定

■【訃報】米川和秀氏(よねかわ・かずひで=ジーピー代表取締役社長)

■【人事】誠文堂新光社 小島勝取締役が代表取締役CEOに 中川慎司取締役が代表取締役社長に就任

■【人事】理論社・国土社、新社長に田﨑勝也氏

■レイクサイド・ブック・カンパニーがB&Tの流通部門を買収

■売れる、売れた、広がった――チーズはどこにも消えない

■出版不況なのに「パズル雑誌」はなぜ売れる? 1000万部超の発行部数を支える「差別化戦略」

■独立書店実態調査2025レポート④ 書店経営するうえでの思い、課題など 独立書店実態調査2025レポート

■BS&Co.、販売コミットモデルで参加社が22社・609店に

■B&N、小売サイトやイベントでA24と提携

■ブックホテル「ねをはす」開業1年 現状と未来 多方面から熱く語り合う

■「クリスマス格差」をなくしたい…子どもたちに新品の本を贈る「ブックサンタ」活動 9年目の成果と課題

□学校や図書館、書店で読書ポイントをもらおう【市内小中学生対象】

■出版の本当の危機は“売れないこと”ではない!?AI時代に出版を守る“編集者の矜持”

■創業100年、北秋田市の「秋北新聞社」が自己破産申請 負債約7千万円か

■「海外原作アニメ、日本への脅威ではない」 アニプレックス古橋氏

■トランプ関税による影響、企業の 33.4%が減益見込み

■学研HDの自己資本比率が半減、経営揺さぶる会計基準改訂 リース変更の波も

■国立国会図書館、個人情報など4万件超漏えいの可能性 新システム再委託業者への不正アクセスで

■クラウドフレアの大規模障害と海賊版訴訟が示す「ネットインフラの責任」

■社説:漫画の「ただ読み」 日本文化を脅かす違法行為

■アマゾンジャパン迅速配送へ投資 日本のEC、成長余地大きく

・出版業界ニュースまとめが届く
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン

すでに登録済みの方は こちら

サポートメンバー限定
出版業界ニュースまとめ#2025/11/25(おまけ)
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/11/25
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/11/24
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/11/23
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/11/22
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/11/21
サポートメンバー限定
出版業界ニュースまとめ#2025/11/20(おまけ)
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/11/20