出版業界ニュースまとめ#2025/01/30

■「関係者から指摘された書店活性化のための課題(案)」のパブリックコメントの結果を公表します
■韓国の書店支援策と紙の本の明るい未来
■Bookshop.org Debuts Its E-book Platform
■書店で本を万引き、呼び止めた店員を転倒させ逃走か
■第6回「海賊版サイトへの広告出稿抑制に関する合同会議」を開催
mizuho furuhata 2025.01.30
誰でも

■「フジテレビ・中居問題 記事の訂正について」【編集長より】

■八重洲ブックセンターの2024年出版社別売上げ、1位はKADOKAWA

■韓国の書店支援策と紙の本の明るい未来

■Bookshop.org Debuts Its E-book Platform

■書店で本を万引き、呼び止めた店員を転倒させ逃走か 強盗傷害事件として捜査=静岡県警

■「日本国語大辞典」の編集者に聞く、大改訂どうやって進める?

■出版社の産業編集センターが千石で書店の運営をスタート! 「また行きたくなる本屋さん」を目指して

■本屋って儲かるの?(岩下結)

■こたつに漫画…「らしくない」図書室は大切な居場所 飯能高校「すみっコ図書館」に込めた司書の願い

■学術的引用すら許されない?...「コンプライアンス」が追い詰める「学問の自由」

■朝日新聞出版の総合マンガサイト「アサコミ」 誕生!「コミチ+」導入により他メディアとの共通IDが使用可能に

■第6回「海賊版サイトへの広告出稿抑制に関する合同会議」を開催

■「マンガオンライン海賊版には、深刻化するサイバー犯罪の課題がいかに詰まっているか」

■フランスの有力紙ルモンド、Xへの投稿を取り止めると表明

■CCCMKホールディングス、「Snowflake」でデータ基盤を刷新

■フジテレビ幹部 “総とっかえ” の陰で始まった放送業界 “突然の自浄”…朝日放送では「不適切な交際費」116万円で取締役が辞任

・出版業界ニュースまとめが届く
・出版業界人による毎日配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/02/05
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/02/04
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/02/03
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/02/02
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/02/01
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/01/31
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/01/29
誰でも
出版業界ニュースまとめ#2025/01/28